2006年2月14日火曜日

パタリロ西遊記!外伝

白泉社刊 魔夜 峰央 著
まだまだ続くぞパタリロ!という感じですね。かれこれ25年以上連載が続いていると思いますが...いつまで続くのか。ちゅーか、既にドラえもんやサザエさんの域に達しつつある?

パタリロ西遊記!外伝

素顔なき女豹

ヴィレッジブックス刊 マーク・バーネル著 土屋 晃 訳
解説で「その後のニキータと呼ぶべき作品」とありますが、確かにその通りだと思います。
それにしても分厚い上に、ストーリの展開があちらこちらへ飛ぶというか場面展開が唐突なので、頭を切り換えてストーリに入るのが結構大変でした。やっと小説の世界に入り込めたかなと思ったら場面がガラッと変わって話が飛ぶので、そこからまた新しい世界に入り直しという感じで。
映画だったらこういう場面展開はスリリングなんでしょうけど、これだけの長編でやられると結構疲れます。

素顔なき女豹

【BMW雑記帳】番外編 T中研復活!


全国1000万の福野礼一郎ファンの皆様!「特選外車情報F・ROAD」で、流浪の連載「TOKYO中古車研究所」が復活です!
シリーズ「伝説の検証」と題して、車にまつわる伝説を解き明かしてくれます。
今回は40年以上前だったら常識だったことが、今では非常識になってしまっているのに、未だにそのまま常識として語られている例ですね。