Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2001年4月28日土曜日
【メンテナンス日記】車上荒らしによる窓ガラス交換
›
コラムにも書きましたが、車上荒らしに遭ってしまいました。 昼間にファミレスの駐車場に停めていたところを狙われてしまいました。助手席側の窓ガラスを、脱出用のハンマー(だと思いますが)を使って一撃で割り、助手席に置いて合ったカメラバッグだけを取り出して即逃げる、というヒットアンド...
2001年4月23日月曜日
【メンテナンス日記】リモコン・キーの電池交換
›
ここ数週間の間に、キーを閉めたつもりが閉まってなかったことが2回ほど続き、「????」状態でした。 私はドアをロックする時は、キー閉じ込め事故防止のため、必ずキーを使ってロックする癖を付けています。今の車になって始めてリモコン・ロックになったのですが、買ってからリモコンでしかロッ...
2001年4月22日日曜日
【BMW雑記帳】バルブトロニック
›
今週の週刊プレイボーイに、次期BMW316tiの試乗記が掲載されています。 これによると、一番ベーシックなモデルの価格は4万マルクを切っているそうで、日本円で240万円くらいだそうです。ドイツの一番ベーシックなモデルはエアコンはおろかラジオすら付いてませんから、AT,エアコン,オ...
2001年4月16日月曜日
【メンテナンス日記】エアフィルタ洗浄
›
1年1ヶ月振りに、エアフィルタを洗浄しました。期間的にはかなり長いんですが、距離的には前回の洗浄から6,000kmちょっとですので、まあ適当なところではないしょうか。 #いや単にサボってたいいわけですが (^_^;;; 油が固着していたのか、3回洗ったんですがあまり白くなって...
2001年4月15日日曜日
【BMW雑記帳】UCG
›
今日、やーーと、エアクリーナの掃除をしました。乾燥させるのに一晩掛るんで、効果に付いては明日でないと確認できないんですが。 #オイルの浸透を考えたら、もう一晩掛るから明後日だなぁ(苦笑)。 掲示板で教えて貰ったんですが、今月のUCGにドイツメーカー4社のハッチバック車の比較...
2001年4月8日日曜日
【BMW雑記帳】316ti
›
掲示板にちょっと書きましたが、MotorMagazineに316tiの試乗記が掲載されています。 これによると、やはりスロットルレスでVANOS併用のエンジンが採用されるようですね。スロットルレスで10%燃費を改善とあるんですが、VANOS併用ならもっと改良されていていいような気...
2001年4月1日日曜日
【BMW雑記帳】エイプリールフールではありません
›
今月の各月刊誌では、ジュネーブ・オートサロン速報レポートがメインですね。もちろん先週お伝えした、次期ti「325ti」に付いても、各誌で取り上げられています。まあそれ以外でのBMW関連の記事は、同じくオートサロンのM3くらいしかないようです。このため、今月は久々に車雑誌を買わない...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示