Irongear's Reviews and Logs

音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。

2002年3月3日日曜日

【BMW雑記帳】MINIクーパー

›
新型MINIが、いよいよ日本上陸になったようですね。今月の車雑誌はMINIとベンツの新型SL、Eクラスで持ちきりです。ちなみに今月は1冊も買ってないのですが、何故か「モーターファン別冊 NEWメルセデス・ベンツSLのすべて」という本が手元にあったりします(笑)。いやだってね、今度...

プロのこだわり

›
風景写真で有名な三輪薫氏の作品展が、昨年末より全国を巡回して行われております。大阪が最後で、梅田キヤノン・サロンで3月6日まで開催されています。金土と三輪氏が会場に出ておられ、色々とお話を戴いて来ました。 色々と為になるお話を頂いたのですが、そこで感じるのは「プロとしての作品への...
2002年2月24日日曜日

うまい写真といい写真

›
よく混同されますが、写真を撮るのがうまいというのと、いい写真が撮れるというのは、別です。いい写真を撮れる人が写真がうまいと言われるわけですが、だからといって写真のうまい人が必ずいい写真を撮れるとは限りません。また写真が下手な人がいい写真を撮れないわけでもありません。 だからといっ...

【BMW雑記帳】台湾のBMW

›
先週、社員旅行で台湾へ行って来ました。台湾は国内に車メーカーを持たないので、走ってる車の大半は日本車でした。とはいえ、BMWも結構走ってましたし、フランスの小型車も多く見掛けました。 到着して一番最初に見たBMWは、高速警察のパトカーで5シリーズでした。旧正月で高速の料金所が休み...
2002年2月10日日曜日

【BMW雑記帳】Fan to drive

›
先週リアフォグについて書いたところ、昨日阪神高速神戸線でリアフォグ点灯している7を見掛けました(笑)。まあここを読んでいる方は、そんなことはないと思いますが、注意しましょうね。 で、今月のMotor Magazineで3シリーズの特集をやってます。新型tiについても出ているので買...
2002年2月3日日曜日

【BMW雑記帳】ライトワーク

›
最近、夜間走行中に気になるのが、ライトの使い方を知らないんじゃないか?と思える人が多いことです。ライト点灯せずに走ってるのは問題外(笑)ですけど。 BMWで多いのはリアフォグ点けっぱなしでしょうね。たぶん運転しているご本人は、リアフォグが点灯していることを知らないんだと思いま...
2002年1月27日日曜日

【BMW雑記帳】今月の雑誌記事から

›
先週お知らせしました、ニューズ出版の「ハイパーレブインポート BMW E36/3シリーズ」というムックが発売されています。約束通り、本サイトが紹介されていますので、是非見て下さい。「メンテ日記が白眉」と紹介されているんですが、車検受けてから何もしていないので、ちょっと恥ずかしい気...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.