Irongear's Reviews and Logs

音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。

2006年12月23日土曜日

アークエンジェル・プロトコル / ライダ・モアハウス

›
「アメリカ私立探偵作家クラブ賞受賞」なんだそうですが、まあ確かに主人公は私立探偵なんですが、でもどう読んでもこれは私立探偵推理小説じゃないぞ。 それはともかく本来なら全然畑違いな作品が、賞をかっさらっているくらいで、小説としての面白さは飛び切りです。 でも日本人としては、神の使い...
2006年12月20日水曜日

神は沈黙せず〈上・下〉 / 山本 弘

›
宗教というよりも人類にとって宗教とは何か?を論じている感じがするSF小説です。 昔からある超常現象が起こるのは、この世界が現実ではなく神の造った仮想空間−コンピュータ・シミュレーションだからだ、というのがメインテーマになっています。 が、むしろ大衆の群集心理の浅はかさを皮肉ってい...
2006年12月19日火曜日

Mr. & Mrs. Smith

›
上新電機の梅田3番街店で、処分価格にて売られていたので、買ってきました。たぶんすぐに廉価版が出るのでしょうけど。 ストーリーは、なんちゅーか、ハチャメチャで訳が判らんところがあるのですが、大筋は非常に単純なストーリです。 本作の魅力=主演の二人の魅力、といっていいでしょうね。 A...
2006年12月18日月曜日

密密/矢吹春奈

›
矢吹春奈は美形です。超の付くくらい美形です。でも顔立ちが整い過ぎていて逆に没個性に感じられてしまうんです。月刊の時にも書きましたけど、私には同様に顔立ちが整い過ぎている超美形の森下千里とキャラクタの区別が付いてません。 それでも本書を買ったのは、ここのところ月刊以外には全滅だった...
2006年12月17日日曜日

【BMW雑記帳】M1

›
今月のモーターファン・イラストレーテッドはサスペンション特集で、E36/46/90の3シリーズに現行5/7シリーズのサスペンション解説もあります。 巻末のスーパーカー解説が、BMW M1でして、見れば見る程にM1というのはよくできたクルマだったんだなぁと思います。買ってレストア...

近鉄プラッツ(近鉄百貨店京都店)閉店セール

›
12月1日から閉店セール第一弾をやってます。実際の閉店は2月末だそうなので、この後第2弾、第3弾の閉店セールがあるのでしょうけど(笑)、色々とあって3週連続で行くことになりました。3回ともめちゃ混みで、これくらいいつも客が来るなら閉店せずに済んだのでしょうけどねぇ。 1回目に行...
2006年12月13日水曜日

月刊 LINA

›
LINAって誰だっけ?と思いつつも表紙がエロかったのでついつい買ってしまいました。元MAXのLINAですな。 表紙に違わず、中身もエロっぽいです。露出度は差程でもないのですが、表情とかポーズとかがエロさを感じさせてくれます。 撮影はMAKI KAWAKITAとあるのですが、名前か...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.