Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2008年4月19日土曜日
スペシャリスト
›
春のせいか各社から廉価版が大量に出ています。まあ廉価版になるのって、めちゃくちゃ売れて元がとっくに取れているのか、廉価版にしないと売れないようなのかのどちらかなのですが、売れないから面白くないかというとそうでもないですから、面白そうなのを漁るのも映画の楽しみ方の一つかと。 ...
2008年4月17日木曜日
【D3コラム】 D3X登場間近?!
›
D3のファームウェアがアップデート されています。 CatureNX, ViewNX, TransferNXも新バージョンになっていますので、同時にアップデートしましょう。 で、某所で新ファームに"D3X"の文字が含まれているという噂があって、バイナリエ...
2008年4月15日火曜日
トルク
›
ワーナーから廉価版が大量に新発売になって(昨日のサイボーグ2もその内の1枚なのですが)、バイクアクション映画ということで買ってみました。バイクものってあんまりないし。 でも......つまらん。バイクアクション自体はまあ凄いのですが、やっぱりアメリカなのでバリ伝みたいなコーナリン...
2008年4月14日月曜日
サイボーグII
›
アンジェリーナ・ジョリー 初主演映画だそうです。でもクレジット・ロールでは2番目の出演者として出てきます(笑) IIというからにはIがあるはずですが、ジャン=クロード・ヴァン・ダム主演の サイボーグ がIらしいです。本作の中でもちょこっとだけ、そちらのシーンが登場します。けどスト...
アルマゲドン
›
ブルース・ウィリス 主演のSFアドベンチャー映画です。ブルース・ウィルスがSF系の映画に出演しているのって珍しいですよね。他には、 ダイハード4.0 がSFっぽいシーンが多かったくらいかな? 内容はまあこの手の映画同様突っ込み所満載ってやつですが...ハラハラドキドキ感は結構あり...
2008年4月13日日曜日
【BMW雑記帳】 ブランドの価値とは
›
福野礼一郎氏の新刊 世界自動車戦争論 1 (1) は、ビジネス雑誌「 ゲーテ 」の連載をまとめたものです。 「1」とあるので続刊もあるのですしょうか?ゲーテは読んでないので、福野氏が連載をしていたことも知らなかったのですが。サブタイトルに「ブランドの世紀」と付いていて、巻頭の本書...
スーツの適齢期 / 片瀬 平太
›
王様の仕立て屋 の監修をされている片瀬氏のスーツに関する蘊蓄本です。対象読者は50代以上の大人の男性ですので、30歳以下の子供が読む本ではありません(笑)でも片瀬氏はまだ40代後半なんですけどね。 30〜40代の男性は、自分が50代になった時にどうあるべきかを考えておくために、一...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示