Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2009年6月12日金曜日
BIND FOR WEBLIFE2 V2.53 Updater for Mac
›
Mac miniを新機種に入れ替えたらBiNDでWebsiteの編集ができなくなった問題は、どうもSafari4 Betaをインストールしていたせいらしいです。 Safari4正式版がリリースされると同時に、メーカーのDigital Stageから「Safari4適用環境で、B...
2009年6月10日水曜日
MacBookシリーズがマイナーアップデート
›
アルミ製のユニボディへのフルモデルチェンジから8ヶ月でマイナーチェンジとは、かなり早いペースでのアップデートですね。 13in.モデルは、不評だったFireWireなしからFireWire800付きに変更になってますね。 どのモデルも微妙に機能と性能を向上させて値段を下げて、微妙...
【iPhone 3G】iPhone 3G S発売決定
›
iPhoneの2009年度モデルは、iPhone 3G Sだそうです。SpeedのSで、従来のiPhone 3Gの2倍以上の速度で動作するのだそうで。 機能的にはカメラがオートフォーカスになって動画にも対応したとか、コンパス機能が追加になったとか、32GBモデルが登場したとか、バ...
2009年6月9日火曜日
「本能寺」の真相 / 姉小路 祐
›
姉小路氏の作品は初めてですが、著書リストを見る感じでは、氏にとっても歴史の謎に挑む作品は初めてみたいですね。 成る程と納得する点と同じくらい、そうかなぁと懐疑的に思う点もありますが、これまで出て来なかった視点が多く、奇妙に納得させられてしまいます。 南光坊天海が明智光秀なのでは、...
2009年6月8日月曜日
HDRsoft Photomatix Pro 3.0
›
HDRには前々から興味があって、PhotoshopのHDR機能とかは数年前から試したりしていたのですが、なかなかいい調子に上がらずにいて、使いこなせずにいました。 雑誌でこのPhotomatixの記事を見て、Windows版だけでなくMac版もあることと、RAWデータ1枚か...
2009年6月7日日曜日
【BMW雑記帳】欲しいクルマ
›
先週書き忘れましたが、道交法が6/1から一部改正になって、酒気帯び・酒酔い運転の罰則がより一層厳しくなっています。毎年この時期に改正があるのですが、それが新聞の最終ページにひっそりとしか掲載されていないというのは、なんなんかなぁ。 今のtiは購入してもうすぐ丸11年を経過するので...
【ZIESSコラム】Distagon 2,8/21mm ZF
›
5月20日の発売直後に購入していたのですが、撮影に出掛ける機会がなくて、やっと作例をアップすることができます。 CONTAX時代のD21/2.8からレンズ構成が(13群15枚から13群16枚へ)若干変更になっていて、MTFが向上しています。元々10本/mmはほとんど上限に張...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示