Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2012年7月11日水曜日
【NEX-5N】防水ケース
›
最近は水深1mくらいなら平気なデジタルカメラやデジタルビデオカメラがあって、夏の海撮影にあると便利なんですよね。 かれこれ7〜8年前にLeicaレンズ搭載Panasonicのコンパクトデジカメを買ったときに、防水ケースも買って、撮影機会は少なかったですが重宝しました。 防...
2012年7月8日日曜日
【くるまのおと】DEDICATE TO CARROLL SHELBY
›
アメリカン・チューナーといえば、キャロル・シェルビーというくらい有名な方ですが、残念ながら5月にお亡くなりになりました。享年89歳。合掌。 その追悼特集をアメリカ車専門誌A-Carがやっていたので、思わず買ってしまいました。この雑誌を買うのは2回目かな?前に買ったときはマス...
2012年7月7日土曜日
歴史を変えた水軍の謎 / 高野澄
›
前にも似たようなのを読んだときに書きましたが、私の祖先は瀬戸内海の海賊で、そのため瀬戸内を支配した村上水軍を中心とする海賊の歴史に非常に興味があるのです。 あまり語られることがない歴史なので、こういう本は貴重なのですが、私の知りたかった情報については皆無でした。 この本自...
2012年6月30日土曜日
【くるまのおと】巨匠たちが語るカーデザイン
›
カーグラなんて買うの何年ぶりだろう。 御大ジョルジェット・ジウジアーロ氏のロングインタビューが掲載されていたので、思わず買ってしまいました。 御大のデザインされた車には、私がデザインを気に入っている車が多いのです。 というかデザインが好きな車で、御大が線を引いたのでない...
2012年6月29日金曜日
眠りにつく太陽 ー地球は寒冷化する / 桜井邦朋
›
二酸化炭素による温暖化が叫ばれて久しいですが、実は21世紀に入ってからは、地球の平均気温の上昇は止まっていて、平衡状態になっているそうです。 ここ4〜5年は大阪では最低気温が30℃を超える熱帯夜になる日がほとんどなく、それ以前の十数年間は30日以上の熱帯夜が続いていたことを...
2012年6月28日木曜日
【Android】Android 4.1 SDK Release
›
というわけで、Google I/OにてJelly BeanことAndroid 4.1が発表され、SDKもReleaseされました。 まあGoogleのやることなので、早速バグってますが。 まずは、EclipseのupdateでADTを最新にします。 ADTのインストール完...
2012年6月27日水曜日
ふたり道三 / 宮本昌孝
›
斎藤道三は一代でのし上がったのではなく、二代掛かって美濃を征服したという説があり、本書はその二代に亘っての生涯を描いたものです。 とはいえ、親の道三と子の道三は親子であることを知らずに...というストーリーなのですが。 道三の号の意は「父は地獄道、母は人道、子は天道の三...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示