Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2013年4月12日金曜日
コロロギ岳から木星トロヤへ / 小川一水
›
語り口はドタバタコメディですが、内容はかなりヘヴィなハードSFです。 時間というものがどういうものかを考えると頭が痛くなるのですが、この小説ではそれを上手く利用して仕立て上げられています。 クスクスと笑いたい気持ちを抑えつつ、時間についての描写をどう理解したらいいか悩みつ...
2013年4月11日木曜日
Live at the BBC / Status Quo
›
英吉利のロックバンドにとって、BBCのスタジオライブは特別なものだと思います。 実際英吉利を中心に活躍する人気ロックバンドは、まず間違いなくBBCライブをやっています。 で、英国で絶大なる人気を誇るStatus Quoは、かなり頻繁にBBCライブをやっていて、このアルバム...
2013年4月9日火曜日
SKYFALL 007
›
直訳すると「空が堕ちる」なので、巨大な人工衛星を落っことすのかと思ったら、James Bondの生まれた土地の名前だという落ち。 007映画の50周年記念作品ですが、冒頭からいきなり激しいカーチェイス、バイクチェイス、列車上のアクションの連続で始まります。 途中で廃墟にな...
2013年4月7日日曜日
秀長さん / 鞍馬良
›
豊臣秀吉の弟、秀長の生涯を追った小説、というよりは解説書みたいな感じです。 特に目新しい説とかは取り入れていなくて、一般的な説に基づいて秀長の生涯を淡々と説明しています。 秀吉の陰に隠れてあまり目立たず、小説でも堺屋太一氏が取り上げているくらいです。 (堺屋氏の作品はN...
2013年4月2日火曜日
【D3S】【D800E】ファームウェアがアップデート
›
新たに発売になる AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR に対応するために、D3以降のデジタル一眼レフカメラのファームウェアが、一気にアップデートされました。 ニコンの最新デジタル一眼レフのメニュー開発を支える組み込み技術 という記事があった直後なの...
2013年3月28日木曜日
IEEE 802.11ac規格の無線LANルーターがいよいよ国内発売に
›
日本のお役所の認可がようやっと降りたようで、IEEE 801.11ac(Draft)規格の無線LANルーターが一気に発表になりました。 IO DATA Buffalo NECアクセステクニカ 理論値1300Mbpsで無線接続できるようになるわけで、光回線1Gbps...
2013年3月24日日曜日
【メンテナンス日記】2回目のエンブレム交換
›
6年前にもボンネットのエンブレムが剥げて銀色剥き出しになったことがあり、その時はディーラーで購入してもマーク本体が2,793円と固定用のゴムグロメットが84円x2個の168円の計2,961円だったのですが、今は何故かグロメット付きで5,775円と倍以上に値上がりしています。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示