Irongear's Reviews and Logs

音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。

2013年10月25日金曜日

【くるまのおと】BMW 2シリーズが発表されました

›
CarWatch 「独BMW、1シリーズクーペの後継機「2シリーズクーペ」発表 」 Response 「BMW 2シリーズクーペ、公式発表…M 235i は326psターボ」 以前からの噂通り、1シリーズクーペが2シリーズクーペとなりました。 3シリーズクーペが4シリー...
2013年10月23日水曜日

【iPad】【iPhone】【Mac】本日の発表はてんこ盛り

›
iPadが"iPad Retina"から"iPad Air"と名称変更、iPad miniはRetina化されて"iPad mini Retinaディスプレイモデル"となりました。 更にMacbook Proが全てRe...
2013年10月22日火曜日

【ZIESSコラム】マウントアダプタにもフルサイズ対応が必要

›
RAYQUALブランドEマウントアダプターのフルサイズミラーレス対応状況を告知 ということで、RAYQUALのアダプタは内面反射を防止するための遮光板があるため、フルサイズでは四隅に蹴られが発生するとか。 RAYQUALのLeicaのR用とM用のマウントアダプタを買おうとし...
2013年10月17日木曜日

【ZIESSコラム】フルサイズ対応のEマウントミラーレスはNEXではなくαに名称変更

›
とうとうというかやっというか、SONY Eマウントミラーレスに35mmフルサイズ対応ボディの登場です。 IT Media 「世界最小のフルサイズミラーレス 「α7R」「α7」登場」 Impress デジカメWatch 「ソニー「α7R」「α7」「サイバーショットDSC-R...
2013年10月9日水曜日

【ZIESSコラム】APS対応レンズがTouitなら35mmフルサイズ対応はOtusだ!

›
Otus 1.4/55 – the perfect SLR standard lens ということで、これまでZF/ZEシリーズとして発売されてきたレンズ群は、今後 Otus と呼ばれることになるようです。 更に構成レンズエレメントの半分が異常分散レンズで色収差を徹底的に取...
2013年10月5日土曜日

WAR OF FANTASY / Zihard

›
2週間前に撮影スタッフとして行ったHeavy Metal Live Eventに、韓国のバンドが2バンド出演していて、その内の1つがZihardというバンドでした。 韓国のConcerto Moonと呼ばれているそうなのですが、正統的というかベタベタな様式美HR/HMなので...

【iPhone5】予想通りiPhone5sがランキングを独占?

›
ケータイ売れ筋ランキング(9月16日~9月22日) ケータイ売れ筋ランキング(9月23日~9月29日) 5sと5cが発売になりましたが、iPhone5の在庫処分大安売りで未だにランキングの上位に入っています。 見た目が変わらないから、安いからこっちでいいかという人も多い...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.