Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2015年8月1日土曜日
【くるまのおと】新型ロードスターに試乗してきました
›
Demioの1ヶ月点検のついでに新型ロードスターに試乗させて貰いました。 いや〜、これはもう乗ったら笑いが止まらんです。 細かいことなんかどうでもええ、とにかく気持ちがええねん!としか書けませんな。 マニュアルミッションに乗るのは、かなり久しぶりだったので、まともにクラ...
2015年7月31日金曜日
皆勤の徒 / 西島伝法
›
うう〜〜ん、これが現代SFの最高峰か。 かなり異様な世界が展開されており、その世界の様子を頭に浮かべることがなかなかできなくて、読むのに時間が掛かってしまいました。 4つの短編を読み進む内に、作者の描こうとしている世界観が少しずつ露わになってくるのですが...これ別々の短...
2015年7月26日日曜日
Love Is Almighty Chapter I -Dream Side- / Emerald Aisles
›
激情型ギタリスト 三谷哲也 氏率いるエメラルド・アイルスの新譜です。 今回はVoにDEAD EYED SPIDERの千田氏、BaにMinstreliXの杉森氏が、レコーディングから参加。 文句なしのHR/HMアルバムに仕上がっています。 70〜80年代のHR/HMが好き...
【くるまのおと】MAZDA全力特集!
›
ベストカー増刊のプラスは、いつもは結構在庫が残っているのですが、本号はすぐに売り切れた書店が多いようで、探すのに苦労しました。 世の中で、いかにMAZDAが注目されているかという証でしょうか。 内容的にはクルマ好きにも参考になりますが、むしろ製造業で社員全員の意思統一や...
2015年7月25日土曜日
なぜ、地形と地理がわかると古代史がこんなに面白くなるのか / 千田稔
›
あんまり地形と地理の話が出て来ていないような...。 目新しい話も特になくて、イマイチ。
2015年7月21日火曜日
光秀曜変 / 岩井三四二
›
明智光秀が本能寺の信長を討った理由は、未だに不明ですが、本書では光秀の享年を従来説の55才から最新学説の67才と改め、老いによる記憶障害と被害妄想によるものとしています。 色々と説はありますが、当日畿内にいる有力武将は明智光秀のみで、ろくな警護も付けずに防備の甘い本能寺に信...
2015年7月20日月曜日
SIGMA新製品体感イベント
›
SIGMA新製品体感イベント 大阪の体感イベントに行って参りました。 山木社長のプレゼン、大変参考になりました。 会津で生産するのは、SIGMAとしての品質を維持するためであることを強調されると共に、量産品の出荷検査での基準値を可能な限り設計性能に近づけるようにしていて、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示