Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2016年6月9日木曜日
エロティック日本史 古代から昭和まで、ふしだらな35話 / 下川 耿史
›
ここのところ、芸能人の不倫問題が連発していますけど、日本で不倫が悪になったのはそう古いことではなく、江戸時代に武家の婦人が朱子学的思想から夫への貞操を守ることを強制され、明治以降にキリスト教的思想が入って一夫一婦制をキチンと守ることが文明国への一歩として倫理観の転換が国民に強...
2016年6月4日土曜日
【メンテナンス日記】Demioの12ヶ月点検
›
早いものでDemioが納車されてから1年になります。 ということで法定12ヶ月点検に行って来ました。 冬の間、全然遠出することがなくて、12月の半年点検からは600kmくらいしか走っていなくて、点検時点で1,645km(苦笑 そんなんだから未だにi-DMに手こずっているのか...
2016年6月3日金曜日
逆説の世界史 2 一神教のタブーと民族差別 / 井沢元彦
›
逆説の世界史2巻目は、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教についてです。 同じ神を信じるのに憎しみ合う原因を詳しく解説されています。 それにつけても、聖書のことはやっぱり知らないことばかりだなと思わされました。 旧約聖書の「光あれ」の件は日本でも有名ですが、その後7日掛け...
2016年5月28日土曜日
細胞の中の分子生物学 最新・生命科学入門 / 森 和俊
›
細胞の内部で起こっているタンパク質についてのお話です。 こういうのを読む度に思うのですが、こんなに複雑で巧妙な仕組みが、進化の過程でどうやって構成されていったのだろうか?と。 完成する前の各部分部分が、ちょっとずつできあがっていってというなら分からなくもないのですが、こう...
2016年5月26日木曜日
【Android】Y! mobileのNexus5は解約してもOSアップデートは行われる
›
2年前にNexus5にするためにY! Mobile(当時はe-mobile)に乗り換えましたが、その契約2年縛りが終わり、せっかくSIM FreeのNexus5なんだし、話題の格安SIMを試してみようと思い、Aeon SIMにMNPしました。 何の問題もなくSIMは認識され、通...
2016年5月23日月曜日
豪快茶人伝 / 火坂 雅志
›
2004年に単行本として発刊され、2008年に加筆修正され単行本化されたものです。 元々は月刊誌に連載されていた茶人に関するコラムだそうです。 何故か今まで本書を読み損ねていたのですよね。 もしご存命だったら、本書に登場する人物を主人公にした長編を何本も書かれていたんじ...
2016年5月19日木曜日
【Android】Google I/O開催に伴って色々と新機能が発表に
›
What’s new in Android: the N-Release, Virtual Reality, Android Studio 2.2 and more Android開発環境のAndroid Studioが、3月末に2.0になったと思ったら、4月半ばに2.1にな...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示