Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2018年9月15日土曜日
朝鮮半島統一後に日本に起こること ~韓国人による朝鮮半島論~ / シンシアリー
›
「南北に分断された韓民族は一体となるべきだ」という妄想を、韓国人は懐いているそうですが、その韓国内でも、百済だった全羅道と新羅だった慶尚道との間では、現代でも強い差別があるし、在日朝鮮/韓国の方々も差別のため半島に戻っても生活ができないし、脱北者も差別のために結局北...
2018年9月9日日曜日
星系出雲の兵站 1 / 林 譲治
›
タイトルに「兵站」とありますが、軍記物で兵站を中心に書かれた小説は殆ど皆無ですし、ましてやSF戦記で兵站を中心に持ち出してくるというのは、たぶん前代未聞だと思います。 宇宙でワープ航法が使える頃には、元素合成装置で何でもすぐに取り出せるようになっているから、兵站な...
2018年9月2日日曜日
ヌードがわかれば美術がわかる / 布施 英利
›
帯に「ヴィーナスは、なぜ服を脱いだのか?」とあったので、芸術におけるヌード論かと思ったら違いました。 ちなみに先の疑問に対する答えは書かれていません。 美術におけるヌードの見方と美術の鑑賞論みたいな感じですね。 芸術学部の講義の中に「美術解剖学」というのがあ...
APOCALYPSE / PRIMAL FEAR
›
すっかり独逸のみならず全世界的なHR/HM界の重鎮的な存在になったPrimal Fearの12枚目のアルバムです。 リーダーのMat Sinnerにしたら、再度プロジェクトのはずが、自分のバンドよりもこちらの方がメインになっている感がありますね。 ...
Absurdity / United
›
リーダーでベースの横さんの突然の訃報。 それから4年。 精神的支柱がなくなったバンドは解散に向かうのか思っていたのですが、まだまだ終わらないようです。 横さんに代わってベースとして加入したジョージ氏を中心に、Unitedのメンバーのレコーディング...
KILLING IS MY BUISINESS AND BUISINESS IS GOOD - THE FINAL KILL / MEGADETH
›
MEGADETHのデビューアルバムを、徹底的にリミックス&リマスターしたアルバムです。 実は私は元のアルバムは聴いていないので、どれくらい音質が改善されたのかは判断できないのですが、Heavy Metalな音になっていることは確かです。 LIVE音源やデモ音源も...
METAL SOULS / Nozomu Wakai’s DESTINIA
›
間にミニアルバムがリリースされていますが、フルアルバムとしては2枚目になります。 今回は、豪華なメンバーにより製作されています。 ヴォーカルが、再結成Rainbowでマエストロが起用したRonnie Romero。 ベースがMarco Mendo...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示