人気漫画「頭文字D」のドライビングテクニックやAE86の魅力について、有名レーサーやチューナーの方々が熱く語っている解説本です。
作者のしげの氏の作画は、結構荒っぽい感じがすのですが、マシンの動きなどは異様にリアル感があります。この車の動きについては、レーサーの方々が口を揃えて「実際にそうなる動きが緻密に再現されている」と言われるくらいで、必要な部分はしっかりと書き込まれているのですよね。
バリ伝はバイクの走り屋の聖典となりましたが、このイニDも車の走り屋とAE86乗りの聖典となりましたね。今でもAE86人気が凄いのは、偏にイニDの影響が凄いからですし。
0 件のコメント:
コメントを投稿