Irongear's Reviews and Logs

音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。

2018年3月30日金曜日

Raised on Rock / Alex Bayrodt's Voodoo Circle

›
Sinnar, Rrimal FearのギタリストAlex Bayrodtが、様式美Hard Rockをやるために結成したユニットVoodoo Circleの5枚目アルバムです。 1枚目、2枚目は日本でも発売されたのですが、売れ行きが芳しくなかったのか3枚目、4枚...

砂の王宮 / 楡 周平

›
日本にスーパーマーケットを持ち込んだ中内さんがモデルのようですが、西武百貨店の堤さんとか、他の流通業界の偉人達をまとめて一人の人として物語を作っている感じです。 スーパーマーケットができたために、近隣の商店街が壊滅になったところもあるかも知れませんが、逆に客が集ま...
2018年3月28日水曜日

神の時空 三輪の山祇 / 高田 崇史

›
シリーズ第4弾が文庫化されました。 4巻目だけど、物語の中では1巻目から4日しか経過してません。 物語内の時間の進み方を考えると、恐ろしいくらいの速度で登場人物は移動しまくっていることになりますが…気にして計算なんかしたらあかんのやろね。 今回は三輪山の大国...
2018年3月24日土曜日

日本人が知らない満洲国の真実 封印された歴史と日本の貢献 / 宮脇 淳子

›
当時も今も、日本人には漢族を自称する連中とモンゴル族と満洲族の区別が付かないんですよね。 それ故に、中華民国の領土を奪って満洲国を建てたといわれても、その通りだと思ってしまう。 そもそも当時の中華民国がちゃんとした国家としての体をなしてないことも判っていない。 ...
2018年3月21日水曜日

トゥームレイダー ファースト・ミッション

›
トゥームレイダー ファースト・ミッション 公式サイト 卑弥呼の時代の日本に、あれだけの巨大な絡繰り建造物を造れる技術力と工業力があったとは知らなかったw アンジェリーナさんから、若い女優さんアリシア・ヴィキャンデルに、ララ・クラフト役が交代。 なので、前のトゥームレイダ...
2018年3月15日木曜日

桜の科学 日本の「サクラ」は10種だけ? 新しい事実、知られざる由来とは / 勝木 俊雄

›
桜という植物について、我々は知っているようで、実は何も知らなかったりします。 なので、本書でお勉強をしましょう。 色々と興味深い話のオンパレードで、やはり桜のことは何も判ってなかったなと思わされました。 今年もそろそろ桜の開花時期ですが、桜の撮影の時にこれまで...
2018年3月12日月曜日

蒙古襲来と神風 - 中世の対外戦争の真実 / 服部 英雄

›
逆説の日本史の中で、本作著者の前作 蒙古襲来 が紹介されており、元を追い返せたのは鎌倉武士団の奮闘のお陰であることを証明したと絶賛されており、いつか読みたいと思いつつも、価格の高さに購入の踏ん切りが付かずにいたのです。 が、この度、最新の考古学の成果を踏まえて、更...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.