2007年9月9日日曜日

【BMW雑記帳】カーグラでBMW特集

先週末はカーグラを書店で見損ねてて、BMW特集しているのに気が付いたのは、ウィークデーも半ばになってからでした。
カーグラは、現存している車雑誌ではたぶん一番歴史も古く、高級感のある印刷と分厚いページ数もあって、日本では一番権威ある車雑誌だと思います。
昔はよく買って読んでいたのですが、最近は立ち読みでちょろっと中を眺める程度で、買うことはなくなりました。
雑誌とか新聞というのは、読者に正確な情報を届けるのが使命だと思うのですが、どうも売り上げが増えて読者に与える影響が大きくなってくると、権威化してくるみたいです。まあ人間がやっていることなので、どうしても担当編集者や評論家さん達は「俺たちは偉い」という錯覚をするのですよね。
そうなってくると、記事は「事実をできるだけ忠実に」から「自分の好みを並べ立てるだけ」になって来てしまうのです。しかも読者はそういうのをまた面白がったりするので、余計に冗長することになります。
ということで、私はカーグラは読まなくなっちゃんたんですよ。


0 件のコメント:

コメントを投稿