Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
1998年7月11日土曜日
【メンテナンス日記:96年式】高速走行
購入から1年以上経過して、初めて長距離の高速走行をしました。
伊豆の下田に行くため、京都南I.C.から沼津I.C.までを走りました。
いやー、やっぱり違いますねぇ。疲れが全然国産車とは比べ物にならないくらい少ないです。
家を出てから下田に着くまで、途中休憩を合わせて8時間半かかったんですが、国産車だときっと途中で行くのが嫌になって帰っていたでしょう (^O^)/
8時間半の間で休憩はたったの3回と給油1回でしたからね。
1998年7月7日火曜日
【メンテナンス日記:96年式】左ウィンドウ破損
父が駅まで送ってくれというので車を出して、窓を開け熱くなった室内の空気を逃がし、エアコンが効いてくると共に窓を閉めようとすると、突然、上がりかけた左ウィンドウが止まってしまい、そこで下げようとするとガッガッガと音がして傾きながら下がり、とうとう動かなくなってしまいました。
モーターの音はすれども窓ガラスは動かず、で速攻でディーラーへ。
部品がないため預けることになりましたが、翌日には直ったとの電話があり、落着。
もちろんSFWでOKです。
ガラスを支えている歯車みたいなのが欠けてしまったらしいです。
割と起こるようで、サービスも営業の人もまたかという顔をしていました(^ ^;;
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)