ディーラーで交換をして貰いました。
ディーラーでの交換なので当然純正になるかと思ったのですが、車検完了の説明をして貰っているときに「国産のパッドで、効きも値段も純正とほぼ同じで、粉が出にくいのがあります。最近はこちらをお薦めしています」ということだったので、お薦めのARCフォースにしてみました。
純正なら常に全車種の在庫を置いているそうなのですが、社外品ということで取り寄せになりました。
また、これが購入してから初めてのパッド交換なのですが「ローターも限界に近いので、パッドを交換されるならローターも交換することをお薦めします」と言われました。
ローター自体はまだもう少し大丈夫みたいなのですが、ローター交換時はパッドも新品にしなければならないため「パッドが勿体ないですよ」というのが理由でした。まあ値段もそれ程高くはないので、同時交換をすることにしました。
ローターは純正で、前の方だけを交換です。後ろはまだまだ大丈夫ということで無交換です。
で、上がってきた時の請求は、下の通りとなりました。
交換したてで、効き具合などは評価できません。当たりが付いてからですね。私の走行ペースだと、当たりが付くまでに半年くらい掛かりそうですが (^_^;; 元のフィーリングを忘れてしまいそう。
項目 | 作業CD/部品No. | 作業項目/部品名 | 工数/数量 | 単価 | 金額 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A: | 前後パッド/フロントローター交換 | (9999) | ||||||
1 | 3411 | 010 | フロント/リア ブレーキ パッド交換 | 14 | 882 | 12,348 | ||
2 | 3411 | 613 | 両フロント ブレーキ ディスク脱着または交換 | 2 | 882 | 1,764 | ||
3 | 9999 | 990 | ARCフォース A1352 | 1 | 20,475 | 20,475 | ||
4 | 9999 | 991 | ARCフォース D1332 | 1 | 17,325 | 17,325 | ||
5 | 3411 | 1165 | 455 | Fブレーキ ディスク 286X22 | 2 | 11,550 | 23,100 | |
6 | 3435 | 1181 | 338 | ブレーキ パッド センサー | 1 | 2,100 | 2,100 | |
7 | 3435 | 1182 | 533 | Rブレーキ パッド センサー | 1 | 2,100 | 2,100 | |
工賃合計額 | 51,912 | |||||||
部品合計額 | 27,300 | |||||||
その他課税額 | 0 | |||||||
その他費用 | 0 | |||||||
ご請求金額 | 79,212 |