発売元:日本ビクター
昨年発売の2ndアルバムが日本国内でも好調だったようで、3rdアルバムの本作は本国発売と同時発売でボーナストラック付きになりました。
解説でも書かれていますが、GRAND MAGUSは'70年代のBlack Sabbath, Deep Purple, Led Zepperinなどの正統派HR/HMの流れを汲んでおり、本作も期待に違わず、'70年代のHR/HMをガンガンやってくれています。
Black Sabbathが好きな人なら、買ってまず満足しないはずがない!
2005年5月26日木曜日
2005年5月23日月曜日
ティント・ブラス秘蜜
発売元:ハピネット・ピクチャーズ
ここのところずっとSTAR TREK - The Next Generationにはまっていて、他のDVDを買ってなかったのですが、エロ撮影の参考にたまにはエロチックな映画でもと思い、買ってみました。
イタリア映画で、第二次世界大戦末期の物語です。しかしこのストーリなら、別に大戦中の混乱期でなくても変わらないような気がするが...。
金持ちの夫人(40歳くらい)が、28歳年上の旦那とのSEXがうまく行っておらず退屈していたところへ、28歳のドイツ将校と出会って、密会を重ね溺れていく、というようなストーリーです。
製作は2002年と比較的新しいですが、演出的には1970年代を感じさせます。
ここのところずっとSTAR TREK - The Next Generationにはまっていて、他のDVDを買ってなかったのですが、エロ撮影の参考にたまにはエロチックな映画でもと思い、買ってみました。
イタリア映画で、第二次世界大戦末期の物語です。しかしこのストーリなら、別に大戦中の混乱期でなくても変わらないような気がするが...。
金持ちの夫人(40歳くらい)が、28歳年上の旦那とのSEXがうまく行っておらず退屈していたところへ、28歳のドイツ将校と出会って、密会を重ね溺れていく、というようなストーリーです。
製作は2002年と比較的新しいですが、演出的には1970年代を感じさせます。
2005年5月22日日曜日
【BMW雑記帳】BMWもワゴンを発売
X5, X3の販売が好調なBMWですが、更にX6というスタイリッシュ・クーペな雰囲気のものを出すようです。
更に3列シートのV5というワゴンを開発中だとか。ベンツのRシリーズに対抗するようなのですが。
ポルシェもカイエンが好調だそうですが、この調子で行くとフェラーリやランボルギニーも4WDオフローダーやワゴンを発売することになるのでしょうかねぇ?
今週は檜花粉のせいで頭痛が酷いので、これだけで失礼します m(_ _)m
更に3列シートのV5というワゴンを開発中だとか。ベンツのRシリーズに対抗するようなのですが。
ポルシェもカイエンが好調だそうですが、この調子で行くとフェラーリやランボルギニーも4WDオフローダーやワゴンを発売することになるのでしょうかねぇ?
今週は檜花粉のせいで頭痛が酷いので、これだけで失礼します m(_ _)m
登録:
投稿 (Atom)