2019年12月12日木曜日

決定版 日本書紀入門――2000年以上続いてきた国家の秘密に迫る / 竹田 恒泰 久野 潤



竹田氏と久野氏の対談形式により、日本書紀の意義と成り立ちを説明したものです。
「入門」とはありますが、日本書紀の内容についての解説書ではありませんのでご注意を。

ウェストファリア体制 天才グロティウスに学ぶ「人殺し」と平和の法 / 倉山 満



「人が人を殺してはいけない」というのは、日本では古代からの常識ですが、世界的に常識になったのはここ100年くらいのことで、半島の某国や大陸の共産主義国では未だに常識とはなっていません。
国際法とは氏が「やくざの仁義」というように、守らなくても力(軍事力や経済力など)があれば誰も文句は言えないのです。
日本人は、そういう意味で国際法と国内法の区別ができていないんですよね。