ハルキ文庫刊 柘植 久慶 著
忠臣蔵の裏物語という感じの時代劇です。
こういう剣術物でも、柘植氏の傭兵時代の経験が生かされているのか、要所要所で実践的な話が散りばめられており、物語が実際にあったことだけに、より現実味を帯びたストーリに感じさせるのに成功していると思います。
2005年7月4日月曜日
2005年7月3日日曜日
【メンテナンス日記】車検
3回目の車検です。
今回もディーラーで受けました。
入庫時の走行距離は、41,453kmでした。
バッテリーが初回の車検時に交換して、既に4年経過していることから、交換をお願いしました。
またエアコンのマイクロフィルタとフュエルフィルタも、そろそろ交換時期のため交換をお願いしています。
距離から行けばブレーキパッドも交換のはずなので、点検して必要があるようであれば交換するように依頼しました。結果的にはパッドはまだまだ大丈夫ということで、交換はしていませんが。
他の部品も点検してどうしても交換しなければならいもの以外は交換をしないようにお願いしました。
入庫時に現金前払いで、税金その他の諸経費を払うのは、いつもと同じです。
自賠責が1150円と値上がりしています。
リサイクル料が新たに必要になっていますが、これは今回限りのはずですね。
合計で前回の車検よりも17,420円増えてます。
で、上がってきた時の請求は、
となりました。
前回から2年の間に工賃単価が95円も値上がりしてます。何でかなぁ。
今回もディーラーで受けました。
入庫時の走行距離は、41,453kmでした。
バッテリーが初回の車検時に交換して、既に4年経過していることから、交換をお願いしました。
またエアコンのマイクロフィルタとフュエルフィルタも、そろそろ交換時期のため交換をお願いしています。
距離から行けばブレーキパッドも交換のはずなので、点検して必要があるようであれば交換するように依頼しました。結果的にはパッドはまだまだ大丈夫ということで、交換はしていませんが。
他の部品も点検してどうしても交換しなければならいもの以外は交換をしないようにお願いしました。
入庫時に現金前払いで、税金その他の諸経費を払うのは、いつもと同じです。
自賠責保険料 | 29,780 |
---|---|
自動車重量税 | 37,800 |
印 紙 代 | 1,100 |
リサイクル料 | 15,270 |
車検手数料 | 18,000 |
消 費 税 | 900 |
合 計 | 102,850 |
リサイクル料が新たに必要になっていますが、これは今回限りのはずですね。
合計で前回の車検よりも17,420円増えてます。
で、上がってきた時の請求は、
項目 | 作業CD/部品No. | 作業項目/部品名 | 工数/数量 | 単価 | 金額 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A: | 車検整備(法廷点検整備)一式 | (0005) | ||||||
1 | 8530 | 200 | BMW2年定期点検 | 31 | 945 | 29,295 | ||
2 | 9999 | 990 | 総合検査費用 | 10 | 945 | 9,450 | ||
3 | 9999 | 991 | エンジンルームスチーム洗浄 | 10 | 945 | 9,450 | ||
C: | バッテリー交換 | (6122) | ||||||
4 | 6121 | 512 | バッテリー交換(マジックアイ) | 2 | 945 | 1,890 | ||
5 | 9060 | 0305 | 135 | バッテリー 50AH | 14,700 | 1 | 14,700 | 14,700 |
D: | エアコンフィルター 汚れの為 交換 | (6400) | ||||||
6 | 6431 | 500 | 室内空気用マイクロフィルター交換 | 4 | 945 | 3,780 | ||
7 | 6431 | 9071 | 933 | マイクロフィルター | 2,520 | 1 | 2,520 | 2,520 |
E: | サイドマーカー、及びリアフラッシャーバルブの点灯色不良 | (9999) | ||||||
8 | 6399 | 813 | 補助ターンシグナルランプ用バルブ両側交換 | 2 | 945 | 1,890 | ||
9 | 0711 | 9904 | 754 | バルブ12V21W(イエロー) | 693 | 1 | 693 | 693 |
10 | 6313 | 2269 | 480 | バルブ イエロー (12V 5W) | 399 | 2 | 399 | 798 |
F: | フュエルフィルター交換 | (1331) | ||||||
11 | 1332 | 551 | フュエルフィルター交換 | 5 | 945 | 4,725 | ||
12 | 1399 | 990 | フューエルホース交換 | 4 | 945 | 3,780 | ||
13 | 0712 | 9952 | 104 | ホースクランプ L10-16 | 168 | 4 | 168 | 672 |
14 | 1332 | 1740 | 985 | フューエルフィルタ | 4,137 | 1 | 4,137 | 4,137 |
15 | 1612 | 1180 | 409 | フューエルホース 8x13 MM | 2,205 | 1 | 2,205 | 2,205 |
工賃合計額 | 64,260 | |||||||
部品合計額 | 25,725 | |||||||
その他課税額 | 0 | |||||||
その他費用 | 0 | |||||||
合計金額 | 89,985 | |||||||
内消費税額 | 4,285 | |||||||
ご請求金額 | 89,985 |
前回から2年の間に工賃単価が95円も値上がりしてます。何でかなぁ。
【BMW雑記帳】ネタなし
モーターマガジンが第一特集で「最新ドイツ車の”心“に迫る」と題して特集をしています。もちろんBMWもその中に含まれています。来月号ではMの特集だそうです。
今週はこれくらいしかネタがない (_ _;;;;;;;
今週はこれくらいしかネタがない (_ _;;;;;;;
Nikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 70〜200mm F2.8G(IF
以前、Groupe Zeissで写真展をしたときに、出品していた人のNikon仲間が、このレンズを持ってきていて、その時にファインダーを覗かせて戴いて、17-35/28同様のシャープさに感激し、ライブ撮影用に欲しい欲しいと思っていた1本です。
先にもっとよく使用する焦点域のレンズを買え揃える必要があったので、今まで延び延びになっていましたが、とうとう買ってしまいました。
買ったその足で、ライブ会場へ(笑)
いや〜、ファインダー覗いただけで判るシャープさと、AFの速さに感動しながら、シャッターを切りました。
実際、RAW現像していても、17-35/2.8や28-70/2.8の他のEDレンズに共通するシャープさとコントラストの高さ、カラーバランスで、同時に使用して違和感が生じなさそうなのはうれしいです。
しかし...朝から電車で1時間半ほど揺られて行って、結婚式を撮影をやり、その後大坂市内へ戻ってこのレンズを買い、ライブ会場へ行って撮影。
移動は全て徒歩と電車で、重いカメラバッグに礼服、引き出物、望遠レンズを下げてなので、非常に辛かったです。
撮影の掛け持ちは、むちゃくちゃ疲れることがよ〜く判りました。
先にもっとよく使用する焦点域のレンズを買え揃える必要があったので、今まで延び延びになっていましたが、とうとう買ってしまいました。
買ったその足で、ライブ会場へ(笑)
いや〜、ファインダー覗いただけで判るシャープさと、AFの速さに感動しながら、シャッターを切りました。
実際、RAW現像していても、17-35/2.8や28-70/2.8の他のEDレンズに共通するシャープさとコントラストの高さ、カラーバランスで、同時に使用して違和感が生じなさそうなのはうれしいです。
しかし...朝から電車で1時間半ほど揺られて行って、結婚式を撮影をやり、その後大坂市内へ戻ってこのレンズを買い、ライブ会場へ行って撮影。
移動は全て徒歩と電車で、重いカメラバッグに礼服、引き出物、望遠レンズを下げてなので、非常に辛かったです。
撮影の掛け持ちは、むちゃくちゃ疲れることがよ〜く判りました。
Kelly Simonz's Blind Faith - Kelly's Birthday Live
於:フラミンゴ・ジ・アリューシャ
3年振りのBlind Faith復活ライブです。
ヒューズ・ターナーの欧州ライブのヘッドライナーに抜擢されて、日本へ凱旋帰国した後は、諸事情で活動が停止していました。
が、今年から復活が決定し、ドラムに星山、ベースに西本の黄金のリズム隊で、またガンガン活躍をしていく模様です。
それにつけても、この3人が揃ったときの演奏つったら...。まあここでいくら書いても、実際に観た人でないと、信じて貰えないだろうな(苦笑)
3年振りのBlind Faith復活ライブです。
ヒューズ・ターナーの欧州ライブのヘッドライナーに抜擢されて、日本へ凱旋帰国した後は、諸事情で活動が停止していました。
が、今年から復活が決定し、ドラムに星山、ベースに西本の黄金のリズム隊で、またガンガン活躍をしていく模様です。
それにつけても、この3人が揃ったときの演奏つったら...。まあここでいくら書いても、実際に観た人でないと、信じて貰えないだろうな(苦笑)
登録:
投稿 (Atom)