初回の人とものの讃歌
世の中には、まだまだ我々の知らない世界があるということがよく判ります。
こういう裏方の仕事は、日本の技術力の根底にあるのですが、なかなか理解されないし、お金も出して貰えないのが現実。
最近、日本の技術を讃えるテレビ番組とか書籍とかがありますが、ではその技術を支え伝える職人さん達の懐具合が暖かくなったかというと、そういうことは全くないわけで。
ノーベル賞の受賞も、日本人が受賞する度に騒がれますが、それで日本の基礎研究の予算が増えたかというと、逆に減る一方。
讃えるだけでは、技術は続かないのです。