2010年5月15日土曜日
Sports Illustrated SWIMSUIT HEAVEN / WALTER IOOSS
38年間もの長きに渡ってSoprts IllustratedのSwimsuit特集の撮影をされているWalter Iooss氏の作品を1冊に纏めた写真集です。
1972年から2009年までに23回撮影分が掲載されています。
ほとんどがフィルムによる撮影ですね。最新のはデジタルですが。
綺麗なおねーさん達を美しく撮影されております。
ただフィルムをスキャンした後の印刷用デジタル処理で、シャープネスをかけ過ぎて粒子が荒れてしまっているカットが多いのが残念。
編集した人の責任で、カメラマンのせいではないと思いますが...現代の写真家なら、最終の印刷品質にも責任を持って欲しいなぁ。
2010年5月11日火曜日
SIMフリーと発表されたが、日本ではSIMロックされたiPad
Jobsが「SIMフリーで発売する」というので、DoCoMoの社長が「iPad用のマイクロSIMとプランを用意する」と発表していたのですが、蓋を開けてみれば SIMロックされてSoftbank独占販売。
きっと今頃DoCoMoの社長さん達は、地団駄を踏んで悔しがっていることでしょう。
孫-Jobsの絆は、思ったよりも深いってことですな。
大学時代を米国で過ごし、JobsやGates達とも交友があるということが、今になって大きく利いていると。
国内だけで過ごしてきた、他のキャリアのお偉いさん達は、指を咥えて見ているしかない。
韓国企業が躍進する理由の一つに、国際的に通用する人材の育成があるわけですが、日本国内に閉じ籠もっている人材しかいない日本企業は、この先どうなることか。
きっと今頃DoCoMoの社長さん達は、地団駄を踏んで悔しがっていることでしょう。
孫-Jobsの絆は、思ったよりも深いってことですな。
大学時代を米国で過ごし、JobsやGates達とも交友があるということが、今になって大きく利いていると。
国内だけで過ごしてきた、他のキャリアのお偉いさん達は、指を咥えて見ているしかない。
韓国企業が躍進する理由の一つに、国際的に通用する人材の育成があるわけですが、日本国内に閉じ籠もっている人材しかいない日本企業は、この先どうなることか。
小林可夢偉やっと完走
マシントラブルと貰い事故で、まともにレースができなかった小林可夢偉が、やっと完走を果たしました。慎重を期した走りのためOver takeはできず終いで、ポイントは取れませんでしたが、徐々に順位を上げて行ってくれることを期待しましょう。
Vettelは、またマシントラブル(ブレーキが利かなくなったらしい)で、3位。
トラブルがありながらも3位というが、尋常ではありませんね。
2戦目もブレーキがダメになってクラッシュしたんじゃなかったっけ?
この時も思ったんだけど、まるでNew Typeとして目覚めたアムロの反応にガンダムが付いていけなくなったような...。
Vettelは、またマシントラブル(ブレーキが利かなくなったらしい)で、3位。
トラブルがありながらも3位というが、尋常ではありませんね。
2戦目もブレーキがダメになってクラッシュしたんじゃなかったっけ?
この時も思ったんだけど、まるでNew Typeとして目覚めたアムロの反応にガンダムが付いていけなくなったような...。
登録:
投稿 (Atom)