Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2020年2月16日日曜日
二十二社 朝廷が定めた格式ある神社22 / 島田 裕巳
神社に関する豆知識かと思って買いましたが、割と深い内容になっています。
たぶん、ある程度の日本の古代の神々に関する基礎知識がないと、読んでもなんこっちゃということばかりなので、万民にはお勧めしかねます。
まあ平安時代の朝廷が、どういう根拠で社格を決めたのなんかは、現代人の常識ではすっかり分からなくなっているので、深く考えてもしょうがないと思うんですけどね。
仏神尊し、只敬うのみ。
機巧のイヴ 帝都浪漫篇 / 乾 緑郎
まだ続きが出て来るとは思わず、書店の店頭に並んでいるのを見たときはちょっと驚きました。
昭和初期の頃を思わせる時代と世界の設定になっています。
こういうのを読む度に、日本人と西洋人の機械に対する感情の入れ込み方は、根本的に違っているんだろうなぁと思ってしまいます。
たぶん、西洋人的にはこういう感情を機械に持たせるようなことはしないので、こういう話は日本人にしか作れないんだろうなと。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)