2012年6月7日木曜日
THE MIDNIGHT CHASE / CRUCIFIED BARBARA
「スウェーデン最高のハードロックバンド」の3枚目。
女性4名によるバンドは、ガールズ・バンドという枠を完全に超えて、トップクラスのHeavy Metal Bandといって間違いないと思いますね。
先のGRAND MAGUSもスウェーデンのバンドなのですが、GMがHeavy Meatlマニアに大受けするけど一般向けとは言えないのに対して、CBはHeavy Meatlマニアだけではなく、もっと幅広い人達に受け入れられる要素を持っているので、「売れるバンド」という視点で見れば、CBの方が完全に上でしょう。
今回のアルバムはこれまでの2枚の延長戦上にあって、というか1枚目からCrucified Barbaraというスタイルを完全に確立していて、そのスタイルのままより演奏能力と楽曲の質が進化しています。
Hard Rock/Heavy Metalファンに限らず、ロックが好きな人は必聴ですよ。
The Hunt / GRAND MAGUS
前作はロードランナーへ移籍第一弾と謳われていましたが、今回再度レーベルを移籍してNuclear Blastからのリリースとなりました。
輸入盤を購入したのですが、「SWEDISH RIFF GODS HAVE RETURNED! PURE HEAVY METAL」と書かれたシールが貼られていました。
更にドラマーが変わっています。
聞き始めてすぐに、なんか今回はドラムが跳ねてるなぁと思って調べたら、やっぱりという感じで。
買ったのは米国版なのですが、ボーナストラックに本作のdemo版3曲が収録されており、こちらは前ドラマーが叩いています。聴くと判りますが、前ドラマーが叩いている方は、これまでのGrand Magusらしい重々しいタイム感ですね。
とはいえ、この新しいドラマーのタイム感の方がJBとFOXには合っているのか、重々しいサウンドながらもノリのリズムになっていて、バンドとしての一体感がこれまでよりもタイトになっていて、私は好きです。
聴いていて自然にヘドバンしてました(笑)
日本版は7月にリリースされるらしいです。
ザ・ハント
登録:
投稿 (Atom)