発売元:ビクターエンタテインメント
北欧の3人組ヘビーメタルバンドです。
ARCH ENEMYのギタリストがやってるサイドプロジェクトバンドSPIRITUAL BEGGARSでボーカルをやっているJBがメインでやってるバンドです。(ややこし)
2週間ほど前にCDショップへ行った時に、店内で流れてまして、「う〜むこれは是非買わねば」と思ってレジ前の「現在流れているのはこのCDです」を見てから探したけどなくて、店員さんに尋ねたら「20日に発売です」ということで、20日過ぎたら買いに来ようと思いつつ今日まで買えなかったのです。
Deep Purple, Led Zeppelin, Black Sabbathが好きという連中が集まって結成してるだけあって、70年代のHR/HMに填っている私にはたまらないくらいつぼに填ります。
演奏力もいいし、楽曲もいいし、今後ガンガン活躍して欲しいバンドです。
2004年5月29日土曜日
2004年5月28日金曜日
沼尻沙也香 ヒップHOP学園なのに
バンプームックの第4弾は、ムチムチプリンプリンの沼尻沙也香ちゃんです。撮影は、巨匠沢渡先生が再び担当しています。
沼っちはそれほど好きという程でもないので、今回は買うのをパスしようと思ったんですが、裏表紙見て思わず買ってしまいました。
これたぶんイラストの下はニプレスくらいはしてると思うんですが....まさかね。
しかしちょっと前までは、アイドル系の子がこういうエロエロな衣装やポーズをするってのは考えられなかったんですが、段々こういうのが当たり前になってきているような感じで、インリンの功績は大きいですねぇ。
お陰で私が撮影しているモデルの子達も、最近はギリギリなポーズや衣装に抵抗がなくなってきているようで、ありがたいことです。
#公開できない写真ばかりになっているという気もするけど。
沼っちはそれほど好きという程でもないので、今回は買うのをパスしようと思ったんですが、裏表紙見て思わず買ってしまいました。
これたぶんイラストの下はニプレスくらいはしてると思うんですが....まさかね。
しかしちょっと前までは、アイドル系の子がこういうエロエロな衣装やポーズをするってのは考えられなかったんですが、段々こういうのが当たり前になってきているような感じで、インリンの功績は大きいですねぇ。
お陰で私が撮影しているモデルの子達も、最近はギリギリなポーズや衣装に抵抗がなくなってきているようで、ありがたいことです。
#公開できない写真ばかりになっているという気もするけど。
2004年5月27日木曜日
Usogres install メモ書き
本家にある通りでほぼいいのだけど、設定ファイル usogresrc は /usr/local/etc にインストールされる。
上の解説では、起動したユーザーのルートディレクトリに .usogresrc というファイルを作ることになってますが、こちらは認識してくれない。
また、同期させる Postgresql は、バージョンをちゃんと合わせておくこと。
上の解説では、起動したユーザーのルートディレクトリに .usogresrc というファイルを作ることになってますが、こちらは認識してくれない。
また、同期させる Postgresql は、バージョンをちゃんと合わせておくこと。
2004年5月26日水曜日
ApacheのLog設定についての覚え書き
http.confへの記述。
ErrorLog "|/usr/sbin/rotatelogs /var/log/httpd/error_log-%Y%m%d 86400"
CustomLog "|/usr/sbin/rotatelogs /var/log/httpd/access_log-%Y%m%d 86400" combined
"86400"はログを切り替える間隔を秒で指定。
"%Y%m%d"はログファイル名に日付を付加する指定。指定のフォーマットは"man strftime"を参照のこと。
ErrorLog "|/usr/sbin/rotatelogs /var/log/httpd/error_log-%Y%m%d 86400"
CustomLog "|/usr/sbin/rotatelogs /var/log/httpd/access_log-%Y%m%d 86400" combined
"86400"はログを切り替える間隔を秒で指定。
"%Y%m%d"はログファイル名に日付を付加する指定。指定のフォーマットは"man strftime"を参照のこと。
2004年5月25日火曜日
ペトロシアンの方程式(下)
新潮社文庫刊 ビル・ネイピア著 藤田 佳澄 訳
ううむ、今の日本は欧米からはこういう風に見られていたのか。
主人公を狙う黒幕は日本の経済ヤクザで、それを掴む過程でバブル以降の日本経済の裏事情(というか欧米人にしてみたら表事情なんでしょうけど)がつらつらと書かれています。
ネイビアという作家は、かなりこういうディテールに凝る傾向があるようで、日本に来た主人公の動向もかなり詳細に描かれています。とはいえ、いくつか間違いがあったのを翻訳時点で修正したとの訳者後書きがありますけどね。
それと韓国人の殺し屋が登場するのですが、韓国人というのは欧米人からこういう風に見られているのでしょうかね?
ううむ、今の日本は欧米からはこういう風に見られていたのか。
主人公を狙う黒幕は日本の経済ヤクザで、それを掴む過程でバブル以降の日本経済の裏事情(というか欧米人にしてみたら表事情なんでしょうけど)がつらつらと書かれています。
ネイビアという作家は、かなりこういうディテールに凝る傾向があるようで、日本に来た主人公の動向もかなり詳細に描かれています。とはいえ、いくつか間違いがあったのを翻訳時点で修正したとの訳者後書きがありますけどね。
それと韓国人の殺し屋が登場するのですが、韓国人というのは欧米人からこういう風に見られているのでしょうかね?
2004年5月23日日曜日
【BMW雑記帳】ディーラーのサービス
メンテ日記にも書きましたが、購入したディーラーにストップランプのバルブを交換に行ったら、無償交換してくれました。
ついでに12ヶ月点検の相談もしてきたのですが、普通の人は営業さんに相談というかお任せなんでしょうね。
私は国産車に乗っていた時から、点検に出すときは工場に直接行って、営業通さずに直で工場長や実際に作業して下さるメカの方に、日頃気になっていることとか、特に重点的に点検して欲しいこと、交換して欲しい部品などを口頭とメモ書きで説明してから車を渡すようにしています。
こうすればまだ交換しなくてもよい部品を勝手に交換されたり、請求書を見てから「何でこんなに高いんだ!」と騒がなくて済みます。
点検に出す前に、交換が必要な部品は何か、それは絶対に交換しなければならないのか、などをキチンと話して事前に大まかな見積もりをして貰えばいいのです。その時にこれくらいで何とかして欲しい、というような要求を出せば、本当に必要なものだけに絞って、済ませてくれます。
ディーラーで相談するだけなら無料ですし、相談したからといって絶対にディーラーで定期点検を受けなきゃならないわけでもありませんので、積極的にディーラー、特にサービスフロントとは仲良くした方がいいですよ。
ついでに12ヶ月点検の相談もしてきたのですが、普通の人は営業さんに相談というかお任せなんでしょうね。
私は国産車に乗っていた時から、点検に出すときは工場に直接行って、営業通さずに直で工場長や実際に作業して下さるメカの方に、日頃気になっていることとか、特に重点的に点検して欲しいこと、交換して欲しい部品などを口頭とメモ書きで説明してから車を渡すようにしています。
こうすればまだ交換しなくてもよい部品を勝手に交換されたり、請求書を見てから「何でこんなに高いんだ!」と騒がなくて済みます。
点検に出す前に、交換が必要な部品は何か、それは絶対に交換しなければならないのか、などをキチンと話して事前に大まかな見積もりをして貰えばいいのです。その時にこれくらいで何とかして欲しい、というような要求を出せば、本当に必要なものだけに絞って、済ませてくれます。
ディーラーで相談するだけなら無料ですし、相談したからといって絶対にディーラーで定期点検を受けなきゃならないわけでもありませんので、積極的にディーラー、特にサービスフロントとは仲良くした方がいいですよ。
藤川京子 大全開
バウハウス刊 野澤 亘伸 撮影
過激な衣装やギリギリ露出で人気の藤川京子の2冊目の写真集です。
ブックオフで何かいいのないかなと探して、インリンと牛川とこと相馬茜とこれとどれにするかなと悩んだ末に、これを買ってみました。
藤川京子はムックの写真集を持っているから、全然持ってないとこちゃんか茜ちゃんでもよかったんですけどね。
ギリギリ露出の手法の参考にと買ったのですが、後半の方に参考にしたいのが2,3ありました。
藤川京子って、顔はかなり美形だからこんなことしなくても売れるんじゃないのかなとも思うんですが、逆に顔がシャープすぎて今の時代にはなかなか人気がでないんでしょうかね。イエローキャブの巨乳軍団みたいに、ちょっとブスなくらいの方が親しみが持てて人気がでやすい時代なのは確かですけど。
過激な衣装やギリギリ露出で人気の藤川京子の2冊目の写真集です。
ブックオフで何かいいのないかなと探して、インリンと牛川とこと相馬茜とこれとどれにするかなと悩んだ末に、これを買ってみました。
藤川京子はムックの写真集を持っているから、全然持ってないとこちゃんか茜ちゃんでもよかったんですけどね。
ギリギリ露出の手法の参考にと買ったのですが、後半の方に参考にしたいのが2,3ありました。
藤川京子って、顔はかなり美形だからこんなことしなくても売れるんじゃないのかなとも思うんですが、逆に顔がシャープすぎて今の時代にはなかなか人気がでないんでしょうかね。イエローキャブの巨乳軍団みたいに、ちょっとブスなくらいの方が親しみが持てて人気がでやすい時代なのは確かですけど。
登録:
投稿 (Atom)