2002年6月23日日曜日

物欲の季節

ボーナスの時期がやってきました。ボーナスで何を買おうかと色々と画策されている方も多いと思います。
写真をやっていると、新しいカメラ、レンズというのが一番に上がってくると思います。しかしいくらカメラやレンズをいいものにしても、フィルムをケチったりしてると駄目です。たまにはプロ用のフィルムを使ったり、プロラボで手焼きプリントをして貰うというのもよいのではないかと思います。また普段は2L程度までしか伸ばさない方は、是非4つ切りや全紙へ伸ばしてみることも試して下さい。
また機材も、カメラ、レンズだけでなく、三脚やポジチェックのルーペにもお金を掛けましょう。特に三脚は安物はいいものが見当たりません。
室内撮影される方は、照明機材にも凝るとよいと思います。タングステン、ストロボはそれぞれ特徴があって、できれば両方を揃えて、その時々の欲しいイメージに応じて使い分けるのがよいでしょうね。
という私は、長年使ってきたMetzのストロボがとうとう駄目になってきているようなので、ストロボが最優先事項です。


【BMW雑記帳】SFWの有り難み

昨年車検を迎えたときに、SFWを延長するかどうするかで悩んで、延長しませんでした。で、今回SFW抜きの12ヶ月点検を迎えることになりました。
ディーラーに必要な交換部品とその見積もりをして貰って来たんですが、最低限交換が必要だろうと思われるものを含めて5万円台半ば、できればした方がいいと思われるものを含めると8万円台半ばになりそうです。交換部品は下手にケチると命の関わりますし、特にそろそろブレーキパッドが交換時期に差し掛かっているので、結構掛かりそうです。
まあパッドは警告灯が点灯してからでもいいらしいので、今回は交換しない可能性が高いですけどね。特に私はパッドの減り方が他人より少ないらしくて、国産車の時は交換推奨走行距離に達しているのに「まだ半分くらい残ってますから」といつも言われてましたし。
しかしこうやって実際に見積もりを貰うと、2年延長のSFWの料金が高いとは思えなくなってきますね。私の場合、4年で3万km弱と走行距離が少ないのでこの程度で済みますが、年間2万kmペースの方は高いと思ってもSFWの延長はした方が得でしょうね。