2001年2月4日日曜日

【BMW雑記帳】Facom

今週はフランスのFacomです。
元々はフランスの国鉄向けに工具を造り始めたのが、このメーカーの始まりだそうです。
パリ〜ダカール・ラリーでのプジョーワークスやF1ではマクラーレンが、Facomを使用しています。
また自動車用だけに留まらず、様々な分野用の工具を製造しており、ヨーロッパでのシェアNo1.を誇ります。
Facomの工具で一番特長的なのは、ラチェットでしょう。BetaとFacomだけが72歯という、非常に細かいピッチのヘッドギアを採用しており、ラチェットを回す時の感触の滑らかさは、堪らなく気持ちがいいです。他のメーカーのがギャリギャリという感じなのに対して、シュラーンという感覚です。グリップは太めで持ちやすく、ゴムで滑らないようになっています。重さも軽いので、作業性という点では、Facomのラチェットは一番ではないかと思います。
また、ソケットは面接触タイプが採用され、ボルトに傷が付かないようになっています。座ぐりが浅くなっており、薄いボルトでも安心して回せるようになっています。 (ただし、座ぐりが浅いとボルトへの掛りが悪くなるという欠点もあり、一概に浅いからいいとは言えません)
その他の工具でも、安定感と信頼性が高く、全ての工具を一つのブランドで統一したければ、Facomがお勧めですね。