2017年8月11日金曜日

海に沈んだ大陸の謎 最新科学が解き明かす激動の地球史 / 佐野 貴司



一応、ムー大陸やアトランティス大陸は実在したのか?というのがテーマということになっています。
実際には地球の地殻変動についての解説書ですね。
嘗ては1つの巨大大陸だったのが、いくつもに分割され、それがまた繋がって、現在の地球の大陸ができているわけですが、それに至る経緯やメカニズムを分かりやすく解説されています。
でも何しろ地下深くで起きており、タイムスケールも数千年単位の億年スケールの話なので、まだまだ分からないことだらけということですな。

2017年8月9日水曜日

【くるまのおと】次世代エンジン「SKYACTIV-X」

マツダ公式ブログ

HCCIは何十年も前からのエンジン技術者の夢と言われていた燃焼技術ですが、公道で走るには程遠いレベルでしか実現できていませんでした。
近年のF1でトップチームのエンジンはHCCIを使っているという噂はあるけど、公表されて一般市販車へ搭載となると別次元の話で、快挙も快挙、途轍もなく凄いことなのです。
ディーゼル技術で世界一になったマツダが、これでガソリンエンジンでも世界一ということになります。
とにかく凄い!

LIVE / Frank Marino and Mahogany Rush



ちょうど40年前に録音された本作は、日本における、否、世界におけるFrank Marino様の爆発的人気の導火線となった名盤中の名盤なのですが、なんと日本盤のCDは、今回が初だと…。
スタジオ盤には日本盤があるんだけど、このLive!が日本盤では発売されていないことには気が付いてなかった…。
CD化された輸入盤は30年くらい前に買ってるし、その後リマスター盤(それも輸入盤だな)も買ったけど、最新リマスターで値段も1,000円(税別)ということで、また買ってしまった。
が、今までの中で一番音がクッキリとしてリアルなサウンドなので、買ってよかったです。
それにつけても…何故にこのような素晴らしいミュージシャンが、今の日本では忘れ去られているのか。
嘗ては、「メンバー全員がファンだから」という理由でバンド名を「Marino」にした方達もいたくらいなんだが…。
ついでに書いておくと、11曲目のThe World Anthemは、Xのメジャーデビュー1作目のOpening numberとしてカヴァーされたのです。
YOSHIKI氏曰く「これはXの曲だ!Frank Marinoが17年前にXのために作ってくれていたんだ!」曲も演奏も最高なのにねぇ。