2008年4月1日火曜日

トゥームレイダー/トゥームレイダー2

アンジェリーナ・ジョリー主演のアクション映画です。公開時にはかなり話題になった作品ですが、廉価版が出ていなかったのですが、上新に行ったところ1枚1,800円になっていたので、1&2合わせて買ってきました。
でもこの値段は上新だけのセール価格なのか、amazonでは特に廉価版は出ていないですね。
まあなんちゅうか、ストーリーはないに等しいです。アンジェリーナさんの魅力のみで作られた映画って感じですね。身体のラインがくっきりと出て胸の大きさが強調された衣装ばかりで、極寒のロシアでも薄いTシャツにコートを軽く羽織っただけというあり得ない格好で通してます。


2008年3月30日日曜日

【BMW雑記帳】 1シリーズカブリオレが日本発売開始



BMW 3シリーズファンの第2号が発売になっています。本当に定期刊として続けるようですね。まあ3シリーズは人気が高いから、それなりに需要があるのでしょうか?
今号では、M3の特集で、E36/46 M3の中古相場や、購入時についての注意事項などが書かれています。しかしE36 M3が、そこそこの程度のものでは150万円から手に入るのか...う〜む。

今月の各誌では、135iクーペの試乗記が目に付きます。このサイズでFRのスポーツクーペって、他にはありませんからね。国産車メインの雑誌でも取り上げられていて、注目度は断然と高いです。問題は500万円を超える価格ですか。搭載エンジンと、E46 M3をも凌駕する走行性能を考えたら断然お得ではあるのですが、そこまでの高性能はいらんから、2L程度のエンジンを載せた低価格版を!という声も多いようです。
ル・ボランでは、135i単独の試乗記に加えて、E92 M3、130iとの比較&2002との比較試乗記も掲載しています。

さて表題の1カブですが、搭載エンジンは4気筒2Lのみで発売開始です。てっきりこういうモデルを購入する人達をターゲットにするのなら、直6の2.5〜3Lかと思っていたのですが、私の予想は外れでした。
でも2Lでも価格が4,340,000円ですからねぇ。5ドアの120iが3,550,000円なので、カブリオレにすると80万円程価格アップになるということですね。これで行くと3Lを乗せると580万円前後になってしまいます。
3カブは335iしかないので、値段が高くなること自体が問題ではないような気がするのですが、他のメーカーのラインアップとの比較結果なのかなぁ。どうもよく判りません。
3カブがリアクタブルハードトップなのに対して、1カブはソフトトップ。で、同じ排気量のクーペ/5ドアよりも80万円高は同じ。なんか納得いかないなぁ。ソフトトップって結構コスト掛かるのか?