1998年5月4日月曜日

【メンテナンス日記:96年式】オイル交換

前回のオイル交換から約4,500kmを走行し、オイル交換をすることにしました。
今度は行き付けのスタンドで交換することにしました。
入れたのは、Mobil1 100% Race Proven 0W-40 SJ/CF です。値段は\2,200/Lでした。

100%化学合成油には珍しく、ガソリン・ディーゼル兼用です。
BENZ, BMW, VW/AUDI の公式認定オイルになっています。
またスタンドの話では、洗浄力が非常に強く、フィルターをオイル交換4回に1回でよい、とのこと。
車をジャッキアップして、下から1度オイルを抜いて、ドレインプラグを仮止めした後、
オイルフィルタを交換します。私の車は後期型で、黒いプラスチックの蓋をねじ開けます。

蓋を開けるとフィルター本体が出てきます。汚れて茶色くなっています。

この状態で再びジャッキアップして、再度オイルを抜きます。これを手抜きすると古いオイルが1Lほど残ったままになります。
抜けたら、ドレインプラグのシールを新しいものに交換して、ドレインプラグを閉めます。
オイルフィルターの蓋の古いゴムシール(Oリング)を外して、フィルター付属の新しいものに交換します。ゴムシールは全部で3つあります。蓋と同じ黒なので、ちょっと目には判りづらいです。

古いフィルターを抜き取り、新しいフィルターを押し込みます。

蓋をして出来上がり。この後、新しいオイルを入れます。M42エンジンは5L必要とします。

交換してまだ走り込んでいないのですが、エンジンは軽やかになりました。
カストロールZERO−W程ビンビン吹け上がる感じにはなりませんが、AGIP程ねっとりとした感じではありません。
両方の中庸くらいの感じです。ほどほどに軽やかで、ほどほどにねっとりとした感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿