2000年10月14日(土)に兵庫県のセントラルサーキットで開催された、BMW Circuit Dayに参加してきました。
今年はBMW Circuit Dayは全国開催で、東の方から西の方へと順次開催されていくようです。
8時ゲートオープンで9時開始のところ、中国自動車道が非常に渋滞しており、着いたのは9時半頃でした。
会場の様子です。昨年とほぼ同じ感じで、順番待ちの人のためにトークショーをやっていました。
受付を済ませたところでまずは持ち込み走行の受付に行きました。
郵送されてきた案内では午前のファミリー走行か午後のスポーツ走行のどちらか1回という話でしたが、両方を1回づつ参加できるということで、それぞれ空いている1番早い枠に入れて貰いました。
そしたら、午前の走行まで後10分しかない(笑)。慌てて駐車場まで車を取りに走りました。
ファミリー走行ということで、ペースは比較的ゆっくりで、コースを確認する程度で終了。まあ最初から飛ばすのは辛いから、こんなもんでしょう。
で、走り終わってから試乗走行の予約へ並ぼうとしたんですが、時間は既に10時を回っており、どれも午前中の予約枠は満杯で受付終了。
かろうじてM5だけが予約券が必要ということで空いており、午前中に走ることが可能でした。
で、順番までの間が1時間ほどあるのですが、トークショーをボーと見ながら待っていました。
今年は飯田裕子さんがずっとトークショーを担当されていました。
上の写真では、萩原さんとドライビングポジションについての説明をされているところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿