開発表明だけで、発売日その他が未定だったD70の詳細発表がありました。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2004/d70_04.htm
Canon EOS Kiss Digitalをかなり意識したスペックになっていますが、Nikonらしく男性ユーザーが喜びそうなスペックです。
Kiss Digitalは銀塩と同じく女性ユーザーを意識しており、その分男性ユーザーには質感が安っぽいと不評なのですが、女性ユーザーにはかわいいと評判です。
対してD70はどう見ても男性ユーザーがターゲットで、女性には受けそうにない感じです。
発表の中で「撮れちゃうのではなく、ある意識を持って”写す”という行為を助けるカメラを作りたい」ということをおしゃっていたようなのですが、EOSが「誰でもシャッターを押せば撮れてしまう」カメラなら、Nikonは「こう撮ろうという意志をしっかりと反映する」カメラを目指しているのでしょう。
私は銀塩はCONTAXなのですが、Digitalの選択に当たりCanonかNikonの2者のいずれかを選択しなければならないと諦め、Nikonを選びましたが、それが正解であったと思わせて貰える発言です。
今はFuji S2Proを使用していますが、D70への乗り換えを検討してみようかなと思います。
しかしISO感度が200からというのが、ちょっと嫌かなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿