どの雑誌もBMW度が非常に低いです。
外紙の翻訳雑誌が、M5とフェラーリ455(だったかな?)の対決をしてるくらいかなぁ。
最近の車関係の話題というと、トヨタのレクサス・ブランドがいよいよ日本でも始動しましたね。
しかし、今までアリストとかアルティツアとして売っていた車を、レクサス・ブランドにした途端150万円も値上げになっているのですが、果たして日本のユーザーがその値上げ分の価値を認めてくれるのでしょうかね?
もちろんトヨタのことですから、それに見合うだけの車自体の改善や各種の充実したサービスを用意していると思いますが、それを消費者になっとくさせて、購入させるとなるとかなり大変ではないかと。
BMWだって、トヨタユーザーから見たら、「何であの程度の装備で、あんなに高いんだ?」と言われるわけですしね。
トヨタが本当の高級車メーカーになれるかどうか。数年後には答えが出ているでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿