モーターファンなき後、メカニカルな記事を判りやすくかつ奥深く提供していてくれた雑誌でしたが、今号で休刊だそうです。最近の編集方向が、本来やりたかった方向とはずれてきてしまったため、それを修正し直して再出発するんだそうですが...そういってみんな休刊したままのことが多いんだよなぁ。つーか、一度休刊した後に、見事復刊した雑誌ってあったか?
それと「福野礼一郎責任編集」と銘打った「第39回東京モーターショー2005現地取材 最新クルマ事情」というのが、双葉社から発刊されています。相変わらずの福野節で楽しめます。
さて、130iですが、すでに日本でのデリバリーが始まっていたんですね。右ハンドルの6MTで、487万円也。
330iのMスポが670万円だから、格安といえば格安だし、116iが293万円だからエンジンが2気筒増えて排気量倍で+194万円はぼったくりちゃあぼったくりだけど。320iと330iの差よりは少ないから、BMWとしては奮発したんでしょうね。
さて、しかし、問題は金策をどうするかだな。う〜〜む。
0 件のコメント:
コメントを投稿