今週は8月の夏枯れのせいか、BMWネタも車ネタもありません。
休みの内に、更新していないメンテ日記を整備しようかとも思ったのですが、昨年の車検の時の明細書をどこかへやってしまっていて、何を整備したかがよく判らず。一体、どこへやってしまったのか。
#ひょっとすると車検証と一緒に車の中か?
燃費記録も、2月の給油時の距離はメモしているものの、L数を書き忘れてしまっています。クレジットの請求からすると、ガソリン代にしてはえらく高額なので洗車代も一緒に払っている(通常は洗車代はプリペイドカードですが、それが足りなかったのかも)らしく、支払いからL数を算出するのも難しいもよう。
Excelで日付・距離とL数を記録しているのですが、給油だけでなく整備時の日付と走行距離数も一緒に記録しています。
グラフ化もExcelで作成して、画像編集ソフトで2値白黒GIFに変換して掲載してるのですが、整備時の注釈線や高速使用時のマークなどは手で入れるため、結構手間なんですよね。
簡単に自動化できればよいのですが...。
それはさておき、タイヤを交換したせいか、マウント類を交換したせいか、トゥを調整したせいか、燃費がよくなっている感じです。とはいえ、ここのところ走行条件がバラバラだから確実ではないですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿