魚眼レンズは好きなのですが、欲しいと思うのはとてつもなく高価で買えないし、Nikonの魚眼も興味はあったのですが、今ひとつ欲しいと思えるものがなかったのですが、このトキナーのAT-X 107は、ズームという他にはない特徴を備えているため、買って試してみることにしました。
元々トキナーのレンズは嫌いではないのですが、分校透過率がかなりフラットなのか色味が好みではなく、デジタルカメラで色調整してもあっさりした色味から離れられないため、今まで買ったトキナーレンズは結局ニコンレンズに置き換わってしまっています。
このレンズも最近のトキナーらしく解像力とコントラストはなかなかのものですし、コーティングにもコストが掛かっている感じで、抜けのよい画像が得られます。でも色味はやっぱりトキナーで、あっさりした感じなのですよね。
まあこの魚眼ズームがニコンやZeissブランドで発売されることはないでしょうから、このレンズはまず手放すことはないと思いますが。
![]() |
Fuji S3Pro / ISO200 1/30 f3.5 10mm 最短付近 |
0 件のコメント:
コメントを投稿