2007年5月3日木曜日

オーダー・シューズ

最近は3Dスキャナで足の型を取って、それに合わせた靴を制作してくれるところがあります。
その中でleft foot companyというフィンランドの靴メーカーが、梅田に店舗を開いていて、そこで足型を計測して注文できるというのを知り、3月末に行って注文してきました。
1ヶ月くらいでできるという話でしたが、3週間くらいで完成・到着の連絡が入り、引き取りに行ってきました。履き心地はまだこれから履き込んでみないとなんともいえないのですが、試し履きした限りでは、ピッタリと足にフィットしているようです。
革は全てイタリア製で、コンピュータによる自動裁断とフィンランドの職人さんの手縫いによる製作ということで、できあがってきた靴の雰囲気はかなり高級な感じです。
デザインは既にあるものから選ぶのですが、革の色や靴底は色々と選べますし、服でいうとイージー・オーダーに相当するわけですが、価格的には既製品のブランド物と変わりません。

国内のメーカーでも3D計測でサイズ・オーダーできるところもあって、値段も結構安いのですが、Webカタログを見る限りでは革の質が輸入物に比べて劣るような感じがして、そちらのお店にはまだ行ったことがありません。私の家からはちょっと遠くて、行く機会がなかなかないということもあるのですけどね。
足ツボマッサージというのがあるくらいで、足の疲れは身体全体に影響します。サイズの合わない靴を履き続けるのは、身体を壊す元になります。こういう足に合わせて靴を作ってくれるところが、増えるといいのですが。
そういえば、スポーツシューズでも最近そういうのがあるみたいですね。今度機会があれば、試してみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿