2007年8月20日月曜日

蘭の女



ミッキー・ローク主演のエロティック・ロマンスです。
けどミッキーさん、どの映画でもキャラ同じっすね。電話1本でン千万円儲ける投資家で、莫大な資産を持っていて、自由奔放に暮らしている女誑し。他のキャラが演じられないのか、当時ミッキー・ロークをそういうキャラで配役すればストーリに関係なく売れる映画になったからなのか。

原題は"Wild Orchid"で、直訳すれば「野生の蘭」なので、邦題の「蘭の女」はまあ正確ですな。
けど、"Wild Orchid"に何か性的な意味があるのかとググってみたのですが、よく判りませんでした。まあ蘭の花って、形がなにに似ているからエロティックの象徴なのかも知れませんけど。


0 件のコメント:

コメントを投稿