ZeissとCOSINAによる一眼レフ用レンズは、
・Nikon-Fマウント用 ZF
・M42スクリューマウント用 ZS
・Pentax-Kマウント用 ZK
の3種類が発売されています。
Carl Zeissの公式サイトに、ZF、ZS、ZK、?と並んだ写真が掲載されており、9月15日に最初の告知が出るとあります。
現在発売されているデジタル一眼レフのマウントで残っているのは、SONYのアルファマウント、キヤノンのEFマウント、LeicaのRマウントの3つです。
Rマウントは販売量が稼げないからやらないでしょう。
SONYとは別設計のCarl Zeissブランドのレンズを発売しているので、今更COSINA製をというのは考えにくいです。
となるとキヤノンEFマウント用しかありません。EFマウントであれば販売量もかなり出るでしょうし。EFマウントは純電子マウントなので、その辺りがネックになる可能性もありますけど、果たして。
フォトキナが9月23日から始まりますので、それに出品する新製品の先行発表になるのでしょう。
(2008/9/9 0:05追記)
今サイトを見たら「?」だったところが「ZE」になっています。
ってこたぁ、EFマウントのZeissレンズ登場に間違いなさそうですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿