2008年11月30日日曜日

【BMW雑記帳】今月の雑誌

もう2009年1月号が発売か。光陰矢の如し。
ルボランがBMW&Mという巻頭特集をしています。
それ以外は特にBMW関係の目立った記事はなかったと思います。

世の中景気の大後退で大騒ぎしているのですが、車雑誌の特集はフェラーリとかアストンの新車の話題が大々的に取り上げられていて、押し並べて平和ですな。
日産も新型Zが週明けに正式発表、来週はGT-Rの特別モデルが発売になるとか。
トヨタも営業利益が大幅に減益という話ですが、それでも9千億くらいは利益があるということなので、普通の企業からしたらとてつもなく儲かっているのですけどね。

私が仕事を貰っている某大企業さんも大幅減益だそうですが、景気後退以外にカルテル摘発を受けて、その制裁金が大きな原因でしょうね。昨年の営業利益の6〜7割の額を支払わなければならないんだから。
EUでも北米でも巨額なカルテル違反金制裁がありましたが、摘発受けたのが日韓中の企業ということで、ボロ儲けしているアジア企業から絞り取ってやろうということなんでしょうかね?その制裁金でBig3やEU企業の救済を行うのか?


0 件のコメント:

コメントを投稿