2009年2月14日土曜日

Voigtlaender Nokton 58mm F1.4 SLII

この年末年始は、物欲対象になるような新製品が出て来なくて、久々に標準レンズフェチと化しました。
その第一弾がAF-S NIKKOR 50mm F1.4Gだったのですが、第2弾として1年ちょっと前に発売になっていたVoigtlaender Nokton 58mm F1.4 SLIIを購入。フォクトレンダ名義ですが、設計はTopconだそうで。限定復刻されたレンズが定番製品になったと。
設計が古いから写りも古いかというとそんなことなくて、開放から結構来てます。マニュアルでピントを合わせるのが、Nikonの最新設計よりもやりやすく感じるくらいです。
コーティングもコスト掛けているのか、スカッと抜けのいい色です。素直な色なので、分光特性はフラット目だと思います。

作例はギャラリーの Feb. 8, 2009をご覧ください。スタジオの写真は全てこのレンズです。絞りはF5.6のみ。


0 件のコメント:

コメントを投稿