2009年7月2日木曜日

FireFox 3.5 Release

取り急ぎ、Macの方をUpdateしてみました。
某所で
「これまでの3系列との差異点は「タブバーがデフォルトで出ていること」だ。つまり3系列までは新しいページを「タブで開く」操作をしない限りタブは出なかったのだが、3.5はタブが常時出ているのである。」
とあったのだけど、これは前からじゃなかったっけ?3系になった時にデフォルト設定はでっぱなしだったような気がするけど。
ちなみに「環境設定」->「タブ」で「常にタブバーを表示する」のチェックを外せば、1ページしか開いていない時には、これまで通りタブが表示されなくなります。
動作は軽くなったような。起動が高速化されている気がする。


0 件のコメント:

コメントを投稿