2009年7月31日金曜日

【iPhone 3GS】iDiskがリリース

iPhone OS 3.0がリリースされた時に、Mobile Meのネットワークディスクを使用するアプリも発表になっていたけど、なかなかリリースされなくて待ち焦がれていました。
やっとAppStoreに登場です。
MobileMe iDisk
#けど上のApple Japanの案内では、まだ「まもなく登場」のままだよ。

まあ今までもMobileFilesという無償アプリがあったので、MobileMeに置いたファイルの閲覧は可能だったんですけどね。
iPhoneで撮影した写真とか動画とか音声とかを、iPhoneからiDiskに置けるようになりました。publicフォルダに置いて、公開可の設定をしておけば、インターネットでの公開ができます。
(2009/07/31 23:55追記)
iDiskに置けるわけじゃなくて、MobileMeの個人HPに写真とかを公開できるだけでした。
iPhoneからiDiskへの保存という私の使いたい機能は、まだ対応していませんでした。(追記ここまで)

実際的には、PDFとかExcelとかの書類をiDiskに置いておいて、iPhoneで好きな時に閲覧というのがビジネスシーンでは多いでしょうね。今まではメール添付にして自分にメールして、そのメールをiPhoneで受信して添付ファイルを開くという手間が必要だったのです。
MobileMeの年間9,800円を高いという人も多いみたいですが、iPhoneと複数のMacの同期を体験すれば、非常にリーズナブルなことは理解できると思います。

しかし何故か先週iPhoneから入れた予定がMobileMeに反映されていない(涙)なんでやぁ!

0 件のコメント:

コメントを投稿