2009年8月9日日曜日

GET SMART



Amazonの夏のセールで半額になっていたのと、アン・ハサウェイ出演作というので買ってみました。
原題を素直に訳せば「格好良くやれ」とでもなるのでしょうけど、主人公の名前がSmartなので「スマートを捕獲しろ」なのかな?映画の内容からすると前者なのですが、或いは洒落なのかも知れません。
ジャケット写真で、主人公の顔がアンの髪の毛に隠れていることからも判る通り、コメディです。「ボンドシリーズをしのぐ、スパイ・アクション・エンターテインメントの新境地」という帯が付いているのですが、どっちかというとミスター・ビーンのスパイ編な気がする。

ちなみにアン・ハサウェイは期待通りに素敵でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿