今月の雑誌は、当然フランクフルト・エコカー・ショーの話題で一色かと思ったら、そうでもないですね。ドイツメーカーに東京モーターショーを一斉キャンセルされた腹いせ?おざなり程度の報道にしか見えないです。
んでまあ、今何故ハイブリッドや電気自動車が一斉に出て来ているか、の解説を舘内氏が解説した本を読んでみました。う〜んそうかなと思うところもあるのですが、大筋においては間違いないでしょうね。CO2による地球温暖化が叫ばれ始めたのは、かれこれ20年以上前なのですが、当時バブルで狂気の中にいた日本は当然経済活動という名の金儲けに勤しむのに夢中で、未来の地球がどうなるなんか知ったこっちゃない今が楽しければそれでいい状態でしたので。そのツケが今やって来つつあるわけですが。
今月の雑誌にいきましょう。
マガジンXが月刊化20周年を迎えたそうです。でもBMWの話題は特に見あたらず。
ル・ボランが「総力特集 BMW VS AUDI」をやってます。
他は特にBMW関連の話題とか面白そうなのものはなし。
ザッカーが次号から発売が毎月10日になります。しかし今年休刊になる雑誌一覧にザッカーが入っていたと思ったけど、大丈夫なのかな?最近書店でなかなか見つからず、ここ何ヶ月か買い損ねていたのだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿