Apture2を使うようになってからは、全然CaptureOne4を使っていないのですが、今回色々と機能追加されてVersionが5になりました。CaptureOne Proは確か2回のメジャーアップまでは無償アップデートだったと思うので(通常版は1回)、私は今回も無償でアップデートできると思いますが...リリース直後のせいかサイトが重いので、今週末にでも試してみたいと思います。
日本国内でもパッケージ販売されるようになったので、RAW現像をしている方は是非お試しを。Apture2はMacのみ対応なので、WindowsユーザーにはCaptureOneが世界最高のRAW現像ソフトと言えましょう。
PhaseOne(英語)
フェーズワン・ジャパン
(2009/10/31追記)
無事、無償で5にUpgradeできました。でもライセンスマネージメントではFree Upgradesが後2回できることになっていたけど...Proは4回Upgradeできるのか?とすればversion1を買った人でも5にUpgradeできるってことで..."Upgrade from Capture One 4 PRO EUR 69/ USD 99"というのはどういう意味があるんだろうか?
ひょっとしてライセンスマネージメントのBUG?
0 件のコメント:
コメントを投稿