カールツァイス、デジタル一眼レフカメラ用のマウント交換式シネレンズ
24x35mmの写真用フルサイズに対応したCompact Primeシリーズが発表になりました。
Primeシリーズというと、映画用撮影カメラで有名なArriと共同開発のレンズシリーズで、1本ン百万円するやつです。最近は、映画用としては低価格なRed Oneに対応した安い(といっても確か1本100万円前後したはず)が発売になっているようです。
しかしArri用にしてもRed One用にしても、イメージサークルはシネ35mmフルサイズで、スチル用デジタル一眼レフでいうとAPS-Cサイズになります。
それがスチル35mmフルサイズ(所謂ライカ判)に対応して、マウントもEOS EF、Nikon Fなんかに対応するとは。
一体1本いくらになるんだろう?
買える価格であることを祈るしかないけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿