サクッと無事完了。動かなくなったアプリがいくつかありますが (^_^;;;
昼休みと帰宅の電車内でネット見てたら、アップデートに4時間くらい掛かったという話が結構あって、こりゃ一仕事だなぁと思っていましたが、時間掛かるのは母艦がWindows系だったからですかね?私は1時間も掛からずに完了しました。
ダウンロードに5分程度、OS書き換えに5分足らず、データ更新はご飯食べてる間に終了したので30分と掛かってない。合わせて40分程度。ご飯食べずに側で見てれば10分くらいで終わったかも。
WiFiが劇的に高速化されました。3G回線は前と変わらないですが。
iBooksも落としてきて、自前のPDF写真集をiTunesにライブラリ追加して、同期。今まではiDisk経由かメール添付でしかPDFを閲覧できませんでしたが、これで楽になりました。
壁紙もよいですね。アイコンがズラッと並んでいるから、綺麗なおねーさんの写真を壁紙にするのは悲しい結果になるだけだったので、iPhoneプリインストールの風景にしました。壁紙設定もロック中画面(つまり今まで壁紙が表示されていた画面)とアプリアイコンが並んでいる画面とで別々に設定できるのが嬉しいですね。
白のiPhone4が手に入るまでは、こいつで楽しむことにします。
(2010.06.22 22:15追記)
iPod Touchも、2008年秋発売の第2世代以降であれば、無料でUpdate可能です。
iPhoneOS 3.0へのUpdateは、iPod Touchでは有償でしたが、今回からは無償になるようですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿