冷房病に掛かったのか、塩分不足で気力が湧かないのか、ちぉいと垂れてます。
メンテナンス日記を更新しなきゃならないと思いつつ、気が付いたら1ヶ月も経ってるよ。
ライブレポートとか写真の作品展のこととか、書かなきゃと思いつつ、放置状態。作品展なんか既に終わってるしなぁ。告知忘れてたよ(笑)
さて今月の車雑誌ですが、久々にBMW特集記事です。
ル・ボランが「BMW & M」という大特集。Motor Magazineが「ニューBMW3&1シリーズの革新」という第一特集。
今まで1のクーペは135iしかなかったのですが、120iクーペが登場です。ちょっとクラッと来ています。ナビとか最低限必要な装備を追加して、諸経費合わせたら450万円くらいになりそうなので、躊躇しますけどね。何で今時Naviが30万円するかなぁ。
それとBMWネタではありませんが、ものすご〜く久しぶりにCAR GRAPHICを買いました。「福野礼一郎 One-77はかくして作られる」と表紙に赤字で書かれていたのに惹かれて。
Aston Martinが77台限定でリリースするOne-77のカーボンシャーシは、カナダの部品メーカー製だそうで、その解説が非常に興味深いです。この部品メーカーが開発、製造に参画した車種がリストアップされているのですが、とてつもないのばかりが並んでいます。
しかし、それにつけても車の買い換えをどうしようかなぁ。
ここまで乗って来たんだから、思い切ってRed Hotさんに新車購入するのに必要な金額の1/3くらい渡してお任せして、後10年くらい乗ってやろうかという考えもちらりほらりあったりするのですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿