久々にプリンタを使おうと思ったら、インク詰まりで印刷できず。ヘッドクリーニングをしようとしたら、インク切れでクリーニングもできず。仕方なしに、PDFにしてnetprintサービスに登録して、明日朝に7-11に寄って行くことにしました(泣)
今使っているのはEPSONのPX-G5000という顔料インクA3ノビ対応のですが、今調べてみたらかれこれ6年も使ってます。2年くらい前にカラーレーザープリンタ購入を検討したことがあるのですが、写真印刷はiPhotoやApertureからのプリントサービスを使うようになって、検討しただけで終わってしまいました。
年賀状印刷も4年くらい前から、印刷屋さんに頼むようになったし、ここしばらくでプリンタを使うというと、年賀状の宛名印刷くらいなんですよね。
年に数回しか印刷しないと、顔料インクのインクジェットはすぐにインク詰まりを起こしてしまいます。
たまにしか使わなくても、ちゃんと動いてくれるのだと、やっぱりレーザープリンタですかねぇ?
0 件のコメント:
コメントを投稿